
サンプル百貨店のイベントで、大正製薬さんの広東美人をいただきました。
一見、広東と書かれていたり、パッケージデザインがアジアンチックなデザインとカラーなので、ウーロン茶のようなイメージもしますが、紅茶飲料です。
広東美人の魅力は、ただの紅茶飲料ではなく、広東人参エキスとビタミンC・β-カロテンが入っているので、美肌効果が期待できること。
もともと、広東人参は、中国で、滋養強壮の目的で、料理やドリンクにも使われている、薬用人参です。でも、薬用人参のなかで、唯一、性質が涼なので、夏の暑いときにとっても、のぼせやほてりを感じることがないとのこと。マーケットによっては、高価な朝鮮人参よりも、高値になることもある貴重な薬用人参です。
大正製薬さんが、多少高くてもいいから、いいものを作ろう。製薬会社の開発力を発揮しようと、開発した商品なのだそうです。
話を聞いていて、魅力だったのは、広東人参エキスの美肌効果。
広東人参は、メラニン産生の初期段階をブロックして、シミの予防と治療に役立つのだそう。色素沈着の抑制と回復が期待できるそうです。
大正製薬のwebサイトヘルス&ビューティ研究所でも、広東人参の説明がされています。
さらに、ビタミンC、β-カロテン(皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素)も配合されています。
漢方生薬が入っているので、飲みにくいかと思いきや、甘さ控えめで、意外と、美味しかったです。以前、人参のティーバックを買って、その味にギブアップしたことがあるのですが、これは大丈夫でした。(苦笑)
紅茶の茶葉はアッサムを使っているので、このセレクトが、広東人参の風味をカバーして、強いコクとしっかりした味わいのある紅茶に仕上げているようです。好みでミルクを入れても、美味しそうです。私は、常温で飲みましたが、渋からず、甘すぎず、漢方茶のような飲みにくさはありませんでした。普通に、甘さ控えめの午後の紅茶でも飲んでいるような感じ。でも、午後の紅茶より、低カロリー(28kcal/1本 330g)で、そういうところも嬉しいです。
単なる紅茶飲料のような外観と味ですが、毎日1本飲み続けると、3日目ぐらいから、何らかの効果が感じられはじめるとか。2週間で、実感できるそうです。
地味な割には、すごいんだなぁと、お話を聞けてよかったと思いました。
でないと、お店で見たって、きっと、よさが分からず、素通りしてそうだから。
大正製薬 広東美人
話を聞いたから、この値段でも良心的なのかもと思うけど、ぱっとみただけでは、それは伝わってこないもの。
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
ココもコレ、サンプル百貨店で貰いましたよ〜♪
値段が高いのでサンプルで試せてなかったら店頭で見かけても買わないだろうと思うけど成分的な部分はとても魅力的ですよね♪
漢方と書いてたので怖かったですが味は美味しいしまた飲みたいなって感じました♪
>毎日1本飲み続けると、3日目ぐらいから、何らかの効果が感じられはじめるとか。2週間で、実感できるそうです。
↑(・д・。)ホォホォ 実感してみたいな〜♪試しにまとめて買ってみようかなー♪