歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
黒・酢みそダレ

昨日の記事の最後に、はなまるの黒酢や便秘に関する特集のリンクを追加しました。

スーパー調味料・黒酢
腸を動かし便秘解消

黒酢は、日本の玄米黒酢中国の香醋が有名です。
意外にも、この二つは、名前こそ違うけど、栄養成分・健康パワーなど、ほとんど、同じなのだそうです。なんとなく、中国の香醋の方が、アミノ酸の量が多くて、栄養成分も健康パワーも上のような気がしていましたが、日本の黒酢でもいいんだなぁと思ったら、ちょっと、気が楽になりました。

できれば、健康効果を期待して、頑張って摂るのではなく、無理なく、美味しく生活に取り入れたいので

黒酢は、そのままドリンクやたれ・ドレッシングなど加熱しないで使うなら、日本の玄米黒酢がお薦め。加熱するなら、中国の香醋がお薦めだそうです。

黒酢活用料理の紹介で、浜内先生が、黒・酢みそダレを紹介していました。

 

浜内先生は、日経ヘルスやダイエット関連の雑誌にもよくレシピを紹介されている簡単ヘルシー料理も得意な先生です。レストランで食べるような、うなるような美味しいレシピは、あまり紹介されない気がしますが、健康と美容を考えたシンプルレシピは、いつも、参考にさせてもらっています。

この黒・酢みそダレは、白味噌と同量の日本の玄米黒酢を入れて作ります。普通は、白味噌4に、お酢(米酢)1くらいの割合です。でも、黒酢は、うまみ成分が濃いので、こんなに入れても、酸っぱすぎず、大丈夫なんです。

テレビを見ていて、本当にあんなに入れても大丈夫なものと、思いましたが、試食の様子を見ていると、ものすごくいいリアクションも帰ってこないけど、悪いリアクションもないんです。試食すると、すぐ顔に出てしまう、薬丸さんが、酸っぱそうなようすもなく、皆さん、普通に、食べていらっしゃいました。

実際作ってみましたが、酸っぱいというよりは、さっぱり食べられます。ぽん酢でいただくような感じで、さっぱり、いくらでも食べられるような感じでした。
あと、和え物のほかにも、鍋もののたれとしても、美味しそうと思います。

黒酢が、脂分の多い食材(例えば、豚しゃぶ、さば・ぶりなどの背中の青い魚)もさっぱり食べられるようにしてくれます。豚肉で食べてみたり、写真は、切り落としのスモークサーモンとキャベツ・白しめじを和えたものですが、サーモンもさっぱり食べられ、ご飯にも合うんです。また、アボカドを入れてみても、美味しかったです。ただ、切っただけで、水にさらさない玉ねぎも、このたれであえると、辛くなく、甘味を感じたぐらいでした。

今度は、ぶりの刺身とか、これからでてくる春野菜で色々作ってみようと思います。春は、酢味噌合えが美味しい季節ですよね。

人気ブログランキングに参加しています。
とても役に立ちましたと、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます

 >>美人手帳 topページへ

Comments

    • イヴォンヌ's comment
    • 2006年02月22日 16:46
    • 黒酢の酢味噌あえはおいしそうだし、体によさそうですね。

      そういえば、最近バルサミコ酢をあまり使わなくなりましたが、酢にも流行があるようですね。
    • ごぶさたしてます's comment
    • 2006年02月22日 19:51
    • ちょっとサボってましたm(。≧Д≦。)mスマーン!!
    • あげは's comment
    • 2006年02月23日 06:19
    • マダムwatanabe.こんにちは。
      黒酢ものは・・・禁区です。
      だってうまうまです・・・。
      よくやるのが水入れないで野菜をにたり漬け込む調理です。
      黒酢だとしつこくないのでうまうまです。
      すみません、またきます♪
    • えもっち's comment
    • 2006年02月23日 14:14
    • こんにちは!えもっちです
      そういえば なにかと中国では”黒酢”でてきますね

      最近少し 太ってきたのでそろそろ もとにもどさないと
      からだが動きません〔笑)

      いつもありがとうございます
    • 生栗和栗's comment
    • 2006年02月23日 20:34
    • こんばんは!きてくれてありがとうです!黒酢一時期飲んだ方がいいって言うからお父さんが買ってくれたんだけど5日も続かなかった。。。料理にしたら何とか。でも未だにいっぱい残っています。。。酢味噌あえも黒酢で今度やってみたくなりました!今はヤズヤのコウズって言うやつ飲んでいます。。。笑。これからよろしくです!栗のトリュフはなかなかな味でしたよ!
    • ゆりこ's comment
    • 2006年02月23日 21:20
    • 5 ご無沙汰しております〜ひさしぶりにゆっくりPCに向かう時間を満喫中です遅くなりましたが、先日は小悪魔コスメの中でのご紹介、ありがとうございました使われていかがでしょうか〜?ゆりこは毎日癒されて魂抜かれております。笑。そして今日も美味しそうなネタ!!早速食べたくなってしまいました
    • imyu's comment
    • 2006年02月23日 21:51
    • コメントありがとうございました♪
      とても嬉しかったです。
      すごくおいしそうですね!!
      食べたくなっちゃいます。
      しかも健康にいいなんて☆
      これからもよろしくお願いしまーす!
    • みなみ's comment
    • 2006年02月23日 21:57
    • 黒・酢みそ!
      目から鱗ですねぇ〜〜。
      これは、是非鍋の時に試してみたいです。。。
      野菜がもりもり食べれそうですね♪
    • ココ's comment
    • 2006年02月24日 10:26
    • 薬丸さんのリアクションが何もなかったのなら安心ですねー(・н・。)(._.。)(・н・。)(._.。)ウンウン

      ココが高校生の時、「はなまるマーケット」がダイスキで、「こんないい情報たっぷりの番組、ステキ☆ココが主婦になる時まで続いててほしいー」って思ってたんですよ(((o≧▽≦)ノ彡ウキャッキャッ

      いまだに続いててスゴイー☆最近まったく見てねけどー。・゚・(ノД`)・゚・。

      今こそ見なきゃって感じですね(*゚∀゚)ブハッ゚・。!!!www

      watanabeさんのブログで「はなまる」が出るたびに「見なきゃなぁ」wって思うくせに忘れちゃう。。。('m'●) プッww
      いつもいい情報アリガトですー♪♪
    • イヴォンヌ's comment
    • 2006年02月24日 12:46
    • いつも本当にwatanabeさんのお料理はおいしそうです。

      いい奥様ですね。お料理上手で。
      私も見習わないと・・・と言って最近料理してません。(ダメなイヴォンヌです笑)

      でもこの黒酢味噌あえはおいしそうですねぇ。
      チャレンジしてみようと思います。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 

Trackbacks List

  1. 1. *彼の疲れを癒したい!

    • [*お金と時間の節約+ラブラブ同棲日記*]
    • 2006年03月08日 09:13
    • 昨日の夕食はから揚げとモヤシ・ニラ・ミンチの炒め物です。 テーマは疲労回復! 夕食のメニューで心がけているひとつなんですが、 週の中ほどで疲労回復を意識した献立にしてます。 疲労回復に良い豚肉、ねぎ、にら、お酢など取り入れてます。 水曜は大体、豚肉と...


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ