歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

最近のあげはさんのブログ(ブックスダイエット♪ これなら痩せるでしょVer.)に、納豆食べたいなんて書かれていて、ちょっと、納豆情報の報告をしたくなってしまいました。コメント欄に書くと、きっと、また、字数オーバーになるので、自分のブログにアップします。

最近、買ってみた納豆レビューと、お勧め納豆Blogについてです。

43b17d57.jpg牛角食堂 納豆 旨塩だれ

焼肉屋さんで有名な牛角の納豆です。(と思ったら、牛角食堂という定食屋さんもやってるんですね。知りませんでした。)

探し物でたまたま入ったサンクスで、偶然、目にとまって、お買い上げ。
3パックセットで、148円でした。
納豆は、そこらに売っている普通のものと、同じだと思うんです。
でも・・・

牛角食堂の『旨塩だれ』を使用した、新しい納豆の提案です
ほんのり香るにんにくがゴハンにぴったり
納豆が苦手なお子様にもオススメです

との、キャッチコピー。
ゴク普通のものが、新しい提案によって、なお一層、美味しく食べられるなら大歓迎です。 
別に、納豆が苦手というわけではないのですが、食いしん坊なので、チャレンジです。

中身は・・・

38be9b43.jpgにんにく旨塩だれと思われるものが一袋。
塩味だから、透明
練り辛子やしょうゆは入っていません。

 

 

 

 

 

 

67818c7d.jpg表示を見ると、旨塩だれの材料構成が、なんだかあまり美味しそうにみえない。と、いうか、味の想像がつかない。(詳しく知りたい方は、画像をクリックすると、大きくなります。)

ちょっとだけ、たれをそのまま、味見。

 

 

 

 

・・・・・ 強烈  ビミョウ〜。

でも、納豆にあわせたら、コレが、絶妙のハーモニーになるかも・・・、と、期待したのですが・・・。

納豆の香りに負けないぐらいにんにくの香りがします。(私が、すでに、もう、にんにくのたれと分かっているからかもしれませんが、すごく気になります。)食べて食べられないことはないけど、周りの人は、どう思うだろう。納豆に塩だれは、別に・・・。塩味でさっぱり食べられるといえば、そうだけど、普通に、キムチ納豆の方がまた、食べたいと思います。匂いが、私には、気になります。同じ、におうんだったら、キムチ納豆の方を食べたいなぁ。

こういうのって、ガーリック風味の納豆炒飯にした方が、美味しく食べられそうかも。どうかなぁ〜と、思ってしまいました。でも、わざわざ、コレを買って納豆炒飯を作り、たれでガーリック風味をつけようとは、思わないかなぁ。

ちなみに、黙って、夫に出してみました。

まず、あくまで主観ですが、ニンニクの香りが強いと思ったので、キャベツを混ぜてみました。いきなり、直球勝負では、かわいそうだろうと思ったからです。しかし、夫は、テレビを見ながら、適当に、キャベツ入り納豆を食べているせいか、特に、臭いともいわず、普通に食べていました。途中で、説明をすると、「そういわれてみれば、にんにくの匂いがする」と、言っていました。香りが強いといっても、その程度です。食べ方や、個人の思い込みによって、判定は変わってきます。

あと、コレは、ちょっと、しょうゆを入れたほうが、美味しいと思いました。
しかし、そうなると、塩だれの意味が、あまり、なくなってしまうような・・・気もします。

牛角納豆情報を公開しているのHPを調べたくて、「牛角 納豆」と、打ち込んで検索してみたら、トップに

納豆Blog

というサイトが出てきました。
この納豆の販売元のフードレーベルを差し置いて、トップに出てきたのです。

読んでみたら、すごい充実した内容の納豆情報なんです。
私も納豆が好きなので、速攻、お気に入りに登録して、バックナンバーを読ませていただきました。管理人の方は、かなり、納豆を愛し、ともに、生きていらっしゃる感じです。
にんにく旨塩だれはもう私はわざわざ買わないと思うけど、記事を読んでいて、次は、コレを食べてみたいなぁと、ステキな情報もいただきました。同じ販売元の納豆です。

私の納豆レビューは、しょぼかったですが、
あげはさん、そこの納豆好きのおじょうさん、おにいさんの参考になれば、幸いです。

人気ブログランキングに参加しています。
とても役に立ちましたと、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます

>>美人手帳 topページへ

Comments

    • まみ's comment
    • 2006年01月27日 16:13
    • 納豆ブログとは、キライな人には考えられない題目でしょうね(笑)わたしは手巻きすしを買うときには必ず納豆まきを買ってしまうほど好きでーす(^^)
      上の納豆はビミョ〜だったんですね。私は普通の納豆にキムチを混ぜたものが一番スキです♪

      ↓カシューナッツのおいしそうです!!!でもうちにはフープロもすりばちもないんです(´Д`)トホホ
      食べてみたい・・・
    • ゆりこ's comment
    • 2006年01月27日 16:47
    • watanabeさん、昨日のうちにお邪魔できず失礼いたしました〜でもおかげさまでゆりこも大好きな納豆のたのしいお話を読むことができました!にんにく風味の納豆・・・くさそぅ〜〜〜と思いながら読み始めたら、やっぱり、、という感じで笑っちゃいました。昔、水戸納豆が同じようにおしょうゆの代わりに紫蘇の実入りのどろっとした青海苔を入れて売っていて(表現がヘタですみません)それが好きだったのですが、ご存知ですか??今はもうどこにも売っていないのですが。そんなことを思い出しましたもちろんとーーーっても役立ちましたので、クリックをぽちっと
    • Duol's comment
    • 2006年01月27日 19:18
    • 初めまして、突然の書き込み失礼致します。
      アクセスUPに役立つファッション関連ブログランキング『おしゃれさんのBLOG』がOPEN!!
      これを機にブログのアクセスUP、他ブログの管理人様との交流等、新しい発見に出会えると思います。
      『Duol』http://www.duol.jp
      『おしゃれさんのBLOG』http://duol.jp/rank/html/index.html
      『おしゃれさんのBLOG登録ページ』http://duol.jp/rank/html/regist.html
      ただ今毎月5万円があたるキャンペーンをしています
      登録ブログが100サイトに達した翌日からスタートします。のでぜひ参加してください
      最後までお読み頂きまして有難う御座いました。
    • 益田@聞こえないけど、それなりに・・・'s comment
    • 2006年01月27日 19:44
    • 5
      おお!
      納豆大好きです。(^○^)
      それにしても、にんにくと塩ですか。
      知りませんでした。
      でも、アイディアはいいかも。
      (たぶん、買わないと思いますが・・・)

      ところでご紹介のブログ、なかなか読み応えありますね。
      知らない納豆が沢山紹介されています。
      わくわく、どきどき・・・・

      もっとも、ウチでは家内が買ってきたものをおとなしく食べている私ですが・・・
      (どこでも、にたようなダンナが居るのですね)

      会社勤めの頃は、毎日欠かさず昼食には納豆を食べていました。(^○^)
    • あげは's comment
    • 2006年01月27日 23:34
    • おおーーこんなに活用してくださって!笑。
      そうですねー様々あります。
      私はいつも同じのしか買わずしかもブロック食いが多いです・・・すみません。
      味なしかき混ぜなし、あたかもテンペのごとく食べます。笑。
      きちんと作る時の方が多いけど物足りない・・・という時に食後のおやつに納豆・・しょぼん。

      牛角ってなんでもしてますね・・・なんか。

      私はタレ専門工場で働いてみたいなって思ってました。そういう会社あるそうですね♪
      小さいタレが勢ぞろいで可愛いだろうな・・♪ちょっとお変態かしら??
    • anyorozo's comment
    • 2006年01月28日 02:31
    • そうそう、僕も同じことを感じてました。最近、旨塩とか旨ダレとか旨〜と言う商品や、ドレッシング、メニューなど、ブームのように溢れてますが、みごとに何ひとつおいしいと思ったものはありません。
      すべて、アミノ酸入りの商品。だしの味が好きなのでしょうが、
      すべて、同じ味がします。肉や魚や野菜ですら、そのもの本来のだしが出るので、料理には、ほんの少したとえば野菜だけなら肉か魚のだしのどちらかを足します。本来、和食は、肉と魚のだしがまざらないほうが、おいしい気がします。化学調味料が絶対ダメだとはおもわないのですが、最近は大多数の味覚が狂ってるような...
      昔、バリ塩などがはやりましたが、それ以前に現地で購入してがっかりした事がありました。
      納豆ですが、僕は、小さくサイコロ切りしたトマトを混ぜて食べます。結構トマトと納豆、合いますよ^^。
    • ココ's comment
    • 2006年01月28日 08:35
    • ココは納豆苦手なのですが、旦那さんには良く買ってるんですよ〜☆

      なのでメッチャ役に立ちました(^ー^* )ウフっ♪

      旦那さんは引き割り納豆が好きなのですが、「シソ風味」とか、変わった味があったらココ買っちゃうタイプだったんですよ(*゚∀゚)ブハッ゚・。!!!
      コレはチョット考えますね( ´ー` )クククク・・・www


      牛角から出てる、「牛角キムチ」はご存知ですか??
      それは結構おいしいのでたまに買ってますよ(^ー^* )ウフっ♪
    • はりはり2006's comment
    • 2006年01月29日 18:23
    • はじめまして、私は「H&BC」という健康と美を追求するブログを書いているものです。突然すみません。
      実は私もアンチエイジングにはとても関心があります。
      それでぜひ相互リンクか日記リンクを貼っていただけないでしょうか。
      どうぞよろしくお願いします。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ