歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
バーゲンが始まってすぐの土曜日ということで、ものすごい人手でしたね。
 
まだ、始まったばかりだから、選択肢がたくさんあって、ありがたいです。
 
でも、体重・体脂肪率が一応標準の枠におさまっていても、実際、試着してみると、なんだかシルエットが変。以前だったら、着られたはずの色なのに、なんだか顔映りがさえない・・・。明るくハッピーな気分になれるカラーの服に活力のない肌や、髪が・・・負けている。なんてことが、着るたびにおこって、エキサイトするはずのバーゲンが、ある意味、疲れるものになってしまいました。
 
私は、食べることが大好きなので、何とか、食事療法も、美味しく満足感があるように工夫するのは、苦ではないのですが、運動はだめです。何とか勘弁してもらえないか、食事の方は頑張ってみるから、死ぬまで工夫するから・・・なんて、思ってしまうぐらいです。
 
でも、食事療法だけでは、年々、限界を感じています。特に、バーゲンの時は現実に向き合うので、残酷です。
 
スタイルという写真集を出している韓国女優のファン・シネさんも、子供がいらして、あのスタイルをキープし続けているのは、
 
■ 体重計の数値よりも、鏡を見る。
■ 運動を15年前から続けている。時間がない時でも毎日、ストレッチを欠かさない。40歳を過ぎてから、筋力アップも心がけている。
 
を継続されているそうです。他にも、もちろん食事に気を使うなど、徹底的にこだわり続けていらっしゃるようですが、特に、上記の2つは、私が実践できないことです。
 
意外なことに、彼女自身、決して運動神経がよかったわけでもないし、イヤになってやめたこともあったそうです。
 
彼女のダイエット停滞期の対策は、怠けたことによって崩れた自分の体型を鏡に映して反省することだそう。無駄な後悔や反省をしたくないから25歳の自分と変わらないボディをキープしようと、覚悟を決め、努力をしているのだそうです。『25歳の自分』と、イメージも明確なんですね。
 
また、これも意外なのですが、彼女は、体重計にのらないのだそうです。
 
いつも着ている服を着たときの感覚や、鏡に映ったシルエットのほうが、数値よりも正直で残酷だもの。
 
と、身につまされるようなご指摘。鋭すぎます・・・。(^^;)
 
とりあえず、今の私の目標は、『毎日ストレッチを続ける』ことです。体を柔軟にして、知らず知らず蓄積してしまうストレスをできるだけためないようにして、ストレスによるドカ食いをふせぎたいです。体が柔らかくなって、やるきがでてきたら、筋力アップのエクササイズまで、もっていきたいのですが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 

Comments

    • 楊 琳's comment
    • 2005年07月04日 14:43
    • こんにちは、渡辺さん!

      ストレスによるドカ喰い?ストレスが溜まっておられるんですか?普通に生活していてもストレスは溜まりますけどね。私はストレスを感じていなくても、毎日ドカ喰いですよ(^_^;)ご飯も必ずおかわりするし、食後にフルーツはバカみたいに食べるし!食べたら太るとかって考えるのがストレスになるかも知れないですね。

      私のおすすめダイエットは、唐辛子(カプサイシン)と、毎日自転車で移動する、え〜っとあとはやっぱり青茶を続けることかな?

      香り高いお茶でリラックスして、食事は毎日ピリ辛を一品、そして運動と思わずにただ自転車で移動する!これを半年続けたら、普通に食べたい物を食べていてもダイエットできますって(^_-)

      今日も、人気ブログランキング、クリックしていきますね!

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ