昨日、2時っチャオ!を見ていたら、お風呂グッズ売れ筋ランキング(東急ハンズ新宿店調べ)を紹介していました。
アヒルちゃんなんて出てくるのかなぁと思ったのですが、そんなものは出てきませんでした。お手ごろ値段で、バスタイムが楽しくなるような今風のグッズでしたよ
以下、5位から、1位までの発表です。
5位 お風呂で読める文庫 1050円
読みたい文庫だったら、いいかもしれないですね。今の私だったら、華麗なる一族上・中・下を読んでみたい気分です。でも、テレビをみていたら、純文学とかの映像がチラッと出たので、華麗なる一族までそろえてないかもなぁ・・・。(`ーωー)
あと、お風呂でできるマッサージを図解したものとか欲しいですね。濡れた手でページをめくっても大丈夫なやつ。あれ、オイルマッサージをしていても、普通の紙の本だと、ページをめくる時にちょっと、抵抗があるんですよね。開いたページがすぐ閉じちゃうのも、不便だし。
4位 ゲルマサウナキャップ 1449円
なんか、昔からあったようなダイエットグッズのような気もするのですが、ゲルマというのが、古くて新しいというところでしょうか。
3位 アクアレイン 3129円
これ、王様のアイディアでも見かけたおもしろグッズです。
大人も楽しめるかもしれないけど、どちらかというと、子供のいる家庭の方が盛り上がりそう。
2位 シェイプスパクッション 1890円
これは、浴槽の中で半身浴ができる美尻クッションの形をした椅子です。椅子を使うと、お湯の量を変えることなく半身浴できますね。さらに、ゲルマニウム、溶岩石などの鉱石も入っているという、欲張り仕様です。ゲルマ岩盤浴・半身浴・ヒップメイクが、同時に出来ます。はやりものを組み合わせて作った感じですね。
1位 FMラジオ付き防水スピーカー 4980円
通常はヘッドホンで楽しんでいるサウンドを、スピーカーで聴けるので用途も広がります。好きな曲などをたくさん取り込んだiPodなどにも対応しています。カバーが丈夫で柔らかな素材で、手が濡れていても本体内にセットしたプレーヤーを外側から操作できます。
お正月に実家に1泊したのですが、なんと、浴室にテレビがついていたんです。すごくうらやましくて、帰宅して、Bic cameraとかに行って、調べてみたのですが、やっぱりお風呂でテレビは、安くはなかった・・・。(`ーωー) 地デジ対応のものとか、いいものはいいのですが・・・。
コンパクトで、値段もお手ごろというのは魅力ですね。
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
3位のアクアレインがすごく気になってます!
噴水まで出ちゃうなんて‥楽しそうですね〜
同じシリーズでバスパレットという卵の形したのを
友達にプレゼントしたことがあるのですが
自分が使いたいくらいでした〜w
以前の記事にあった
赤いお風呂の旦那さま発言衝撃ですね!!
でも発汗作用はすごくよさそう。
冷え性なので使ってみたいけど小さい子供がいるので
まだまだ先になりそうです。
そうそう、前に爆汗湯?とかいうトロッとした
すごそうなのがTVで紹介されいて気になってます。
watanabeさんぜひw!