歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
a23b5776.jpg
今日は、青山にある『麗心』の初級漢方講座に行ってきました。
 
以前から、麗心の漢方講座も、とても、興味があったのですが、ほぼ毎月、『星福』の薬膳倶楽部に行っているので、見送っていました。やはり、講習代を思うと、両方はあまりに贅沢すぎますから。(^^;)今回は、麗心の薬膳コーディネーターの方から、コメントをいただいたのを機会に、早速、申し込んでしまいました。
 
麗心の漢方講座は、お話が充実していました。
 
漢方初心者のために、漢方の基本をざっと説明してから、夏の食養生について、体調を整えるツボについて、記入した問診表をもとに個人的な体質チェックなどを、してくださいました。とても、奥が深い内容なので、短時間の講習では、網羅しきれないと思いますが、お話はとても興味深かったです。
 
特に私が、来てよかったなぁと思ったのは、個人的な体質チェックをしてくださったことです。その上で、中医アドバイザーの方が、その体質の偏りを直し、バランスをよくする薬を提案したり、薬膳コーディネーターの方が食養生をアドバイスしてくださいました。相談は、無料です。
 
最近は、テレビや雑誌で漢方特集が組まれますが、正直、自分自身の体質が分からないと、具体的にどうしたらいいのか分かりません。いろんな不貞愁訴を抱えていても、まず何から取り組んだらいいのかも、分かりません。私、個人の参考になるアドバイスを具体的に、教えてくださったのは、収穫でした。
 
ランチは、夏の食養生にちなんだ料理でした。内容は、
 
■ 苦瓜(アバシゴーヤ)の干しエビ和え
■ 白イカとセロリの梅酢和え
■ 冬瓜と干しホタテのゼリー寄せ  島胡椒 風味
■ こだわり豆乳とヘチマの蒸しスープ
■ 豚ヒレ肉のサンザシソース 緑豆と蓮の実添え
■ 麗心炊き込みご飯〜気楽〜紅麹入り
■ 西瓜寒天のグラニテ 薄荷、紫蘇風味
 
以上でした。
 
とても美味しかったのは、写真にアップした料理です。
ゆでた緑豆と蓮の実の上に、甘酸っぱいサンザシソースであえた、豚ヒレ肉のを揚げたものがのっています。豚ヒレがぱさつかなくて柔らく、甘酸っぱいソースとよくあってとてもフルーティーな味でした。酢豚のような、でも、脂っこくなくて、食べやすいんです。ゆでただけのほっくりした、緑豆と蓮の実とも相性がよかったと思います。こういう食べ方だったら、肉だけの酢豚のようなものも、ヘルシーで食べやすいなぁと、思いました。
 
白イカとセロリの梅酢和えは、レシピも、公開してくださいました。
家庭でもできそうな、簡単レシピを選んでくださったのでありがたかったです。
 
苦瓜も、お品書きを見ると(アバシゴーヤ)と書いてありました。確かに、肉厚の大きそうなゴーヤをスライスした感じのものがお皿にのっていました。あまり苦くなく、食べやすかったです。家に帰って、ネットで検索してみたら、品種が違うんですね。普通のゴーヤに比べ、苦味が少なく、生でも食べられるそうです。ただ、水分が多いので、ゴーヤチャンプルーには、向かないとのこと。思いがけず、勉強になりました。
 
また、冬瓜の料理に、ちょっと変わったハーブが添えられていました。水前寺菜(ハンダマ)という、熊本や沖縄で栽培されているハーブなのだそうです。茗荷のような清涼感のあるハーブでした。麗心の厨房の方も、お勉強熱心なんですね。今度、渋谷や銀座に行ったら、わしたショップも覗いてみようかな。
 
講座の内容は、小さなテキストのような小冊子にまとめてくださって、この日のために、準備してくださったものでした。準備に時間と手間がかかっているのが伺えます。講座当日はもちろん、受けたあとも、薬膳に興味のある人の参考になるような作りになっています。
 
私の薬膳は、食べる専門ですが、もうちょっと勉強して、わかって食べるとありがたみもますだろうなぁと思いました。本屋によって、食材の本を注文して帰りました。
 
麗心の皆様、ありがとうございました。
 
【関連カテゴリー】
■ 薬膳料理
 

Comments

    • ゆかり's comment
    • 2005年08月05日 00:21
    • 麗心のイベントを紹介頂きありがとうございます。
      現在もテキスト講義内容ともに
      試行錯誤中です。今後はもう少し食べ物中心の話に
      していくかもしれません。
      また、平日の午後にデザート付き、気軽な
      漢方講座イベントも考えています。
      これからもどうぞよろしくお願いします。
    • enjoylife's comment
    • 2005年08月08日 11:41
    • うわっ、、、、、watanabeさん、アタシもその薬膳講座に行っていたんですよ(驚)同じ空間にいたなんて〜〜!!!
      麗心はよくご飯を食べに行っていたんです。
      そこで講座を知り、watanabeさんのページの影響もあって母と一緒に受けてみようと行ってきました。うん、うん。楽しかった〜。
      カウンセリングもしてもらってさっそく漢方を飲んでます。
      漢方は持続する事で効果が現れると思うんです。そうですよね?!
      なので頑張ります。しかし同じ空間にいらっしゃったとは・・(笑)
    • watanabe's comment
    • 2005年08月08日 13:17
    • ゆかりさん、コメントありがとうございます。
      講座、参加してみて、良かったです。
      ありがとうございました。

      薬膳って、本当に奥が深そうで、私にはよく分からない世界です。
      陰と陽のことも、色々なことが絡んでくると、複雑になってきて、きっと、専門にやっている人は、考慮することもたくさんあるんでしょうね。

      私は、雑誌のこういう症状には、こんな料理って、紹介されているものから、選んで作るだけですが、裏の作業は地道なんでしょうね。

      講習内容が、もう少し食べ物中心の話になっていくかもしれない、というのは、嬉しいです☆。とても、興味ありますので。

      カウセリングも、正直、漢方よりも、体質に合った食養生について、お伺いしたかったので受けました。個人的に、アドバイスくださって、きてよかったと思いました。

      こちらこそ、これからも、よろしくお願いします。

    • watanabe's comment
    • 2005年08月08日 13:51
    • enjoylifeさん、コメントありがとうございます。
      ほんとですか〜?もう〜〜〜。なんだか、嬉しくなってきちゃいました。

      漢方相談もされたんですね。お仕事が、異常に、お忙しいようですから、ホント、大事にしてくださいね。その後は、いかがですか?

      私も、漢方を買いました。でも、私の場合は、全然深刻じゃないので、食養生についてアドバイスがほしくて受けたのですが、まぁ、ちょっとだけ試してみようかなぁと、買った次第です。そしたら、私には、ちょっと、効きすぎたみたいで(^^;)、今は、様子をみながら、飲んでいます。実は、具合が悪いと1本電話を入れたら、麗心の新井さんが、何度も、お電話やメールを下さって、原因を考え先生と相談してアドバイスを下さいました。とても、誠意ある対応で、相談してみるものだなぁと、思いましたよ。考えてみれば、個人個人違いますもんね。

      漢方、効くといいですね。大事にしてくださいね。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ